8年目を迎えます。第7回定期大会のご報告

インディユニオンの定期大会が、昨日23日に東京・中野で開催さ

れました。
同じく自営業の方が多く加盟するコンビニ加盟店ユニオン、出版ネ

ッツから来賓を迎え、7年目の定期大会を終えました。
インディユニオンは、8年目に入ります。結成当初からの問題であ

ったように、フリーランスで働いて居る方が、法的にも、社会的に

も平等な状態におかれていないこと。

また、雇用されて働くかたと、独立して自分で働く方の差が曖昧に

なっており、広く働く人が連帯して、より働きやすくしていけるよ

うに、新たに加盟を考える方を迎え、他団体と広く交流していくこ

とを決議しました。

インディユニオン第7回定期大会大会宣言

大会宣言
我が国において、フリーランスとして働く者は、雇用されて働く者

とは別に、雇用保険や労災保険などといった保障がなされておらず

、厳しい仕事上の責任を課せられている。

他方で、近年では、仕事の実態が雇用労働者と同じであれば労働基準法における労働者であるとして、フリーランスが労働者性を求めて戦っている。

また、自営業者であっても発注主から指示された仕事に拘束される自営業者たちが作った労働組合であることから労働者性が認められ、労働委員会から正式に労働組合として認可された「コンビニ加盟店ユニオン」のような事例も生まれた。

このように、「労働者性」の定義がゆらぐ中、雇用の拡大が進まず、非正規での就労を強いられる現状の中で、フリーランスになることを余儀なくされる者も増えている。

我々は、広く社会に呼びかけ、フリーランスの得られる当然の社会的権利を勝ち取るのはもちろん、様々な形で働く者と連帯し、仕事を創出し、また相互に助け合うことで、仕事上の問題解決を図るとともに、我々フリーランスの社会的地位向上を目指すものである。
以上、宣言する。

2014年11月23日
連合ユニオン東京・委託労働者ユニオン
第7回定期大会

| | コメント (1) | トラックバック (0)

11/23 定期大会のおしらせ 交流会も実施します

こんにちは。お元気でお過ごしでしょうか。
インディユニオンは、以下のスケジュールで東京・中野で定期大会を実施します。
また、交流会を実施しますので、委託・フリーランスで働いている方は、仕事仲間を増やすつもりで、お気軽にご参加くださいね。

ここから転送・掲載歓迎_____________________________________________________

★インディユニオン定期大会★
11月23日 日曜日
●13:00〜13:30 準備
●13:30〜14:30 定期大会
●14:30〜16:00 交流会
●交流会のみ参加の方は
 090-9329-6080
 otoiawase@indy-union.org
 まで、ご連絡ください。

特に交流会は、お誘いあわせのうえ、お越しください。
会場については、お手数ですが、個別にお問い合わせください。
インディユニオン

| | コメント (0) | トラックバック (0)

11・4フリーランス文化祭 御家族連れで西新宿にお越しください

フリーランス文化祭 11・4 西新宿 
プロミュージシャン、落語家、作家、映像作家・放送エンジニアほかが実演

お子さんの体験イベント(例年大人気) きみもニュースキャスター
実際の放送システムのミニチュア版で、お子さんにテレビニュース番組の
キャスターを実演してもらう体験イベント
Plus Japan プロ歌手と映像作家のコラボ幻燈「人魚と赤い蝋燭」
東京マンガ(プロミュージシャン)のみんなで歌おう懐かしのメロディ 歌える参加型ライブ
Tango de 落語 タンゴバンドと古今亭今輔師匠とタンゴバンドのコラボ
プロのフリーランスギャラリー 各作家の作品展示 展示即売会など

主催 フリーランス文化祭実行委員会
公園 公益社団法人日本芸能実演家団体協会(芸団協)
協賛 日本マスコミ文化情報労働会議(MIC)
   +JAPAN
   FRY JAM PRODUCTION

11・4 12:30会場 13:00開演 20:00終了予定
東京都新宿区西新宿区6-12-30
東京メトロ丸の内線「西新宿」より徒歩5分
投影大江戸線都庁前駅 徒歩6分 
入場料1000円 前売り発売中

ふだんの演芸場や、コンサートホールでは絶対にこの価格ではご覧いただけません。
例年、御家族連れでにぎわいます。連休の一日を、御家族づれでせひお楽しみください。

1186149_676419889044263_1921482958_

| | コメント (0) | トラックバック (0)

第6回定期大会を実施します。ブラック企業問題や仕事で困っている方お気軽にお越しください

フリーランスが中心となって参加している労働組合 インディユニオン(連合ユニオン東京・委託労働者ユニオン)の定期大会です。もちろん、お勤めの方も参加できます。
御自分でお仕事されてる方で横のつながりを作りたい方など
お気軽にお立ち寄りください。

なお当日は、14時から労働相談も行います。
ブラック企業問題で困っているという方
お給料や報酬を減額される、残業代を支払ってもらえない
業務委託で働いているが、報酬は支払ってもらえず、仕事で拘束される
など。
お仕事でトラブルに見舞われている方、お気軽にお越しください。
一緒に解決方法を探して、アクションを起こしていきましょう。

10月19日(土) 12:30開場
〒108-0023
東京都港区芝浦3-2-22  田町交通ビル2階(最寄駅 JR山手線田町駅 都営地下鉄三田駅)
03-5444-0510
13時から定期大会
14時から労働相談 懇親会

| | コメント (0) | トラックバック (0)

インディユニオンニュース2013年4月号をお届けします

インディユニオンニュース4月号をお届けします。

今号は、東京都労働委員会に対して(労働委員会とは、各都道府県に対して設置されている働く人のための裁判所に準じたような組織です)申し立てを行い、正当な報酬を支払ってもらうべく活動を行う様子をレポートしました。

こちらからダウンロードできます。(PDF形式)
「indyunionnews201304.pdf」をダウンロード

働いたら報酬を支払ってもらうのは当たり前の話ですが、昨今ではないがしろにされてしまうケースが後を絶ちません。
社会基盤を維持し、私たちの生活を維持するための権利でもある未払いをなくすことを、みなさんで取り組んでまいりましょう。

仕事のことで、お困りの方は、ぜひ我々と一緒に解決していきませんか。
お気軽にメールをください。

また、インディユニオンでは、活動にあたってのカンパを募集しています。
我々は、フリーランスや実績報酬で、収入を得ているため、他の方の労働問題をサポートすると、その間収入がなくなってしまうという事態に見舞われます。

それでも、各々が連携を取って頑張ってまいりました。さらに多くの方をサポートするためには、経済的な問題も解決していかなければなりません。

カンパやお志をお申し出いただける場合は、以下の口座にお振り込みいただければ幸いです。

カンパ振り込み先口座
宛先 レンゴウユニオントウキョウ イタクロウドウシャユニオン ■銀行名 ゆうちょ銀行 ■金融機関コード 9900 ■店番 008 ■預金種目 普通 ■店名 〇〇八 店(ゼロゼロハチ店) ■口座番号 1646922

| | コメント (0) | トラックバック (0)

29日フリーランスワーカー震災ホットラインについて 厚生労働省で記者会見を行いました


来たる29日に実施するフリーランスワーカー 震災ホットライン(労働相談)について、厚生労働省で記者会見を行ってまいりました。

なお、朝日新聞様が記事を取りあげてくださっています


29日の電話相談について再度告知させていただきます。ぜひ、お気軽にご相談ください

●5・29 ストップ!不払いキャンペーン

「震災のしわ寄せ」、相談受けます!
フリーランス震災ホットライン
5月29日(日)10時~17時 

私たちフリーランスのユニオンは、震災に絡んだ働き方をめぐる相談を受ける「フリーランス・震災ホットライン」を行うことになりました。

いま、被災地だけでなく、関東圏の労働行政窓口や労働組合にも、震災を理由ないし口実にした解雇、雇止めなどの相談が相次いでいます。

フリーランスにも、イベント自粛に伴う減収、震災を口実にした契約打ち切り、雑誌休刊に伴う仕事減などの問題が起きています。

力を合わせて復興を進めていくためにも、働く者、弱い者に一方的に犠牲が押し付けられてはなりません。そこで、困っている人の相談にのると同時に、震災に絡んだ仕事への影響を把握するためにも、電話相談に取り組みます。

まわりの方々に宣伝をお願いいたします。

【こんなときは相談を!】

◎震災を理由にイベントが中止に。ギャラは?
◎震災で売上が減ったことを理由に、継続していた契約が打ち切られました。
◎大口取引先が被災したため、受注量が激減しました。救済策はありますか?

◎被災したわけでもないのに、取引先が地震を理由に一方的に単価を下げてきました。
◎仕事が減って家賃を滞納し、アパートを出て行けと大家に言われてしまいました。

(相談電話番号)
03-6304-5773   03-6304-5774

【主催】日本音楽家ユニオン、映画演劇アニメーションユニオン、
出版ネッツ、インディユニオン

(連絡先)03-5909-3457(日本音楽家ユニオン)
【協力】日本労働弁護団

ちらしはこちらからダウンロードしてください(PDF)

「shinsaichirashi1.pdf」をダウンロード

 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

震災で仕事に苦しむ仲間と連帯を 5・29 ストップ!不払いキャンペーン

去る3月11日に発生した震災にともなう労働相談を、当労組はじめ、フリーランスのユニオンと連帯し、5月29日に行います。
各ユニオンの相談員に加え、日本労働弁護団の協力も仰ぐこととなりました。震災にともなう労働問題で悩んでいたら、ぜひ相談してください。

●5・29 ストップ!不払いキャンペーン

「震災のしわ寄せ」、相談受けます!
フリーランス震災ホットライン
5月29日(日)10時~17時 

私たちフリーランスのユニオンは、震災に絡んだ働き方をめぐる相談を受ける「フリーランス・震災ホットライン」を行うことになりました。

いま、被災地だけでなく、関東圏の労働行政窓口や労働組合にも、震災を理由ないし口実にした解雇、雇止めなどの相談が相次いでいます。

フリーランスにも、イベント自粛に伴う減収、震災を口実にした契約打ち切り、雑誌休刊に伴う仕事減などの問題が起きています。

力を合わせて復興を進めていくためにも、働く者、弱い者に一方的に犠牲が押し付けられてはなりません。そこで、困っている人の相談にのると同時に、震災に絡んだ仕事への影響を把握するためにも、電話相談に取り組みます。

まわりの方々に宣伝をお願いいたします。

【こんなときは相談を!】

◎震災を理由にイベントが中止に。ギャラは?
◎震災で売上が減ったことを理由に、継続していた契約が打ち切られました。
◎大口取引先が被災したため、受注量が激減しました。救済策はありますか?

◎被災したわけでもないのに、取引先が地震を理由に一方的に単価を下げてきました。
◎仕事が減って家賃を滞納し、アパートを出て行けと大家に言われてしまいました。

(相談電話番号)
03-6304-5773   03-6304-5774

【主催】日本音楽家ユニオン、映画演劇アニメーションユニオン、
出版ネッツ、インディユニオン

(連絡先)03-5909-3457(日本音楽家ユニオン)
【協力】日本労働弁護団

ちらしはこちらからダウンロードしてください(PDF)

「shinsaichirashi1.pdf」をダウンロード

| | コメント (1) | トラックバック (0)

フリーランス合同企画 INこどもの日「 芸術体験ひろば」

わたしたちフリーランスのユニオンは、2010 年11 月3日に「フリーランス文化祭」を共催。

プロとしての活動をアピールしながらフリーランスの働き方にみられるさまざまな問題について語り合う場も設け、好評を博しました。

この春、「ストップ!ギャラ不払い」キャンペーンを計画していたところ、3月11 日の東日本大震災が起こったのです。

そこで、イベント自粛ムードを跳ね返し、音楽や笑いの力で元気を取り戻そうと、「芸術体験ひろば」(主催:芸能花伝舎、新宿区)に、音楽、落語、手遊びや映像のワークショップなどで参加することにしました。

また全体で、被災者支援のチャリティバザーを実施します。

私たちは今後、さらに支援の形を拡大し、一方で「フリーランス震災ホットライン」なども実施する予定です。まずは、「芸術体験ひろば」へのお越しをお待ちしています。

芸能花伝舎(東京都新宿区西新宿6-12-30)
~~「フリーランス合同企画」参加プログラム~~

<野外ステージ>
 【東京マンガのテクノ・ライブ♪】13:40 ~ 14:05
  手遊び唄もしんちゃん音頭もみんなピコピコ♪テクノで楽しんじゃお~♪(インディ・ユニオン)

 【「スト・モコス」のパーカッションライブ】15:05 ~ 15:30
  いろんなパーカッションを使った楽しいライブ。アラサトという珍しい楽器とのコラボも!
                                       (日本音楽家ユニオン)
<音楽室>
 【キミもニュースキャスター】15:30 ~ 16:10
  音楽室にスタジオが出現。キミもキャスターになってニュースを読んでみよう!
  ※定員先着10 名。 ※10 分前に3F音楽室前に来てください。(インディ・ユニオン)

 【楽落らいぶ@芸能花伝舎】16:20 ~ 17:00
  ~音楽家と落語家のコラボレーション~三遊亭遊雀(落語)と東京マンガ(音楽)が織りなす
  21 世紀のエンターテイメント。これは見逃せない!
 (落語芸術協会、インディ・ユニオン)

【参加団体】
日本音楽家ユニオン 映画演劇アニメーションユニオン 出版ネッツ 
連合ユニオン東京委託労働者ユニオン(インディユニオン)
【連絡先】03-5909-3457(日本音楽家ユニオン)

●詳しくはちらしをご参照ください。「chirashi.pdf」をダウンロード

●会場の芸能花伝舎の地図はこちら

大きな地図で見る

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

フリーランス合同企画 INこどもの日「 芸術体験ひろば」

わたしたちフリーランスのユニオンは、2010 年11 月3日に「フリーランス文化祭」を共催。

プロとしての活動をアピールしながらフリーランスの働き方にみられるさまざまな問題について語り合う場も設け、好評を博しました。

この春、「ストップ!ギャラ不払い」キャンペーンを計画していたところ、3月11 日の東日本大震災が起こったのです。

そこで、イベント自粛ムードを跳ね返し、音楽や笑いの力で元気を取り戻そうと、「芸術体験ひろば」(主催:芸能花伝舎、新宿区)に、音楽、落語、手遊びや映像のワークショップなどで参加することにしました。

また全体で、被災者支援のチャリティバザーを実施します。

私たちは今後、さらに支援の形を拡大し、一方で「フリーランス震災ホットライン」なども実施する予定です。まずは、「芸術体験ひろば」へのお越しをお待ちしています。

芸能花伝舎(東京都新宿区西新宿6-12-30)
~~「フリーランス合同企画」参加プログラム~~

<野外ステージ>
 【東京マンガのテクノ・ライブ♪】13:40 ~ 14:05
  手遊び唄もしんちゃん音頭もみんなピコピコ♪テクノで楽しんじゃお~♪(インディ・ユニオン)

 【「スト・モコス」のパーカッションライブ】15:05 ~ 15:30
  いろんなパーカッションを使った楽しいライブ。アラサトという珍しい楽器とのコラボも!
                                       (日本音楽家ユニオン)
<音楽室>
 【キミもニュースキャスター】15:30 ~ 16:10
  音楽室にスタジオが出現。キミもキャスターになってニュースを読んでみよう!
  ※定員先着10 名。 ※10 分前に音楽室前に来てください。(インディ・ユニオン)

 【楽落らいぶ@芸能花伝舎】16:20 ~ 17:00
  ~音楽家と落語家のコラボレーション~三遊亭遊雀(落語)と東京マンガ(音楽)が織りなす
  21 世紀のエンターテイメント。これは見逃せない!
 (落語芸術協会、インディ・ユニオン)

【参加団体】
日本音楽家ユニオン 映画演劇アニメーションユニオン 出版ネッツ 
連合ユニオン東京委託労働者ユニオン(インディユニオン)
【連絡先】03-5909-3457(日本音楽家ユニオン)

●詳しくはちらしをご参照ください。「chirashi.pdf」をダウンロード

●会場の芸能花伝舎の地図はこちら

大きな地図で見る

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

連合ユニオン東京・委託労働者ユニオンニュースをお届けします

連合ユニオン東京・委託労働者ユニオンニュースをお届けします。
今回は、労働相談と確定申告研究会の話題が中心です。

PDFダウンロード「indyunionnews3.pdf」をダウンロード

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«労働相談・確定申告研究会のおしらせ